ボトックス注入
ボトックスは、ボツリヌス菌が作り出す蛋白質で(毒性はありません)、アセチルコリンの分泌を抑えることにより筋肉の収縮を弱めます。
これを利用して、表情グセにより現れる眉間や額、目尻などのしわを治療します。
また、ボトックス療法の応用として、筋肉をリラックスさせ顔の造作を解消し、皮膚を引き締めてたるみを取るボトックスリフトや、汗腺(エクリン腺)を支配する交感神経の働きを阻害することで発汗を抑制する多汗症の治療も行っています。
原発性腋窩多汗症(原因不明のワキの多汗症)のボットクス治療が保険診療の適応となりました。これにより治療費の自己負担額が従来の3分の1程度になります。詳しくは皮膚科の担当医にご相談ください。
4~6ヶ月に1回程度の注入を繰り返すと、効果が持続しやすくなります。
注入の所要時間は10分程度で、当日からお化粧もできます。
施術料
眉間の縦じわ | 41,000円 |
額(おでこ)の横じわ | 55,000円 |
目尻のしわ(両側) | 26,000円 |
鼻の横じわ | 41,000円 |
眉間+額全体のしわ | 74,100円 |
両咬筋(エラ・小顔・歯ぎしり) | 58,000円 |
額の多汗症 | 41,000円 |
腋窩多汗症 | 70,000円又は保険適応 |
ボトックスリフト | 62,000円 |
下あごのうめぼし | 26,000円 |
6ヶ月以内の再注入は20%OFFとなります。