メニュー

顔のタルミ

私たちの顔は、表皮・真皮・皮下脂肪組織・筋肉・骨の5つの層から成り立っています。
表皮では水分量の減少によるボリュームロスが起きます。真皮では女性ホルモンの減少や紫外線の影響でコラーゲンとエラスチンの変性が起き弾力が低下します。
皮下脂肪は増量や重力により下垂して、表情筋が痩せて筋力も低下してたるみの原因となります。
以上に加え、お顔の解剖学の進んだ今は、筋肉を支える靭帯の緩みや骨の萎縮もたるみの原因になることがわかっています。
お顔のそれぞれの層に変化が起きシワやタルミを作っているのです。
人によってタルミの程度や原因も異なってくるのでぜひカウンセリングでご相談下さい。

お勧めの効果的な施術

ウルトラセルQ+HIFUシャワー BNLSneo(脂肪溶解注射) 静脈リンパマッサージ 

ケミカルピーリング エレクトロポレーション リジュラン®️注入

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME